EQUIPMENT設備仕様

FUNCTIONAL IDEA有効面積を最大化する
工夫あふれる空間設計

(WALL DOOR)

専有面積以上の開放感を生むウォールドア

LDと隣接する居室はウォールドアを採用。開け閉めがフレキシブルにできるため、ある時は「ひとつながりの広々空間」に、
ある時は「仕切って別々の空間」にと、自由自在に間取りを変化させることができます。

ウォールドア
ウォールドア

※イラストは概念図です。

ウォールドア

ドアパネルをスライドして、空間を2つに仕切れます。開放すれば、ひとつながりのゆとりの空間に。閉めれば、独立した空間に。

Image

Image

家族や友人と
ホームパーティもできる

LDと隣接する居室との間を仕切るウォールドア。天井から吊るされた間仕切りを開放することで、足元にレールがない広々とした一体空間を創出します。

Image

Image

Image

リモートワークや
ホビースペース、書斎など

壁状に空間を仕切るため、全てを閉じれば独立した居室として利用が可能です。リモートワークやホビースペース、書斎など、その時々のライフシーンに合わせてフレキシブルに使いこなすことができます。

(OUT FRAME)

空間を広々使う、アウトフレーム工法

バルコニー側の主要な柱を住戸外に配し、室内に余計な凹凸を出さない設計。
空間の圧迫感を抑えるとともに、ムダ無くすっきりとした家具の配置が可能です。

空間を広々使う、アウトフレーム工法空間を広々使う、アウトフレーム工法

※概念図

(SLIDING DOOR)

静かに閉じるソフトクローズ引き戸※1

戸が閉まりきる直前にブレーキがかかり、手を添えなくてもしっかり最後まで閉まるソフトクローズ機構。
勢いよく戸を閉めても衝突音を防ぐほか、指をはさむ危険性も抑制します。※1:戸先のみ

「引き戸」で空間を有効活用

「引き戸」で空間を有効活用

当社施工例

「引き戸」で空間を有効活用

ドアを開閉するスペースが不要な「引き戸」を積極採用。

開き戸の場合 引き戸の場合開き戸の場合 引き戸の場合

※概念図

(STORAGE)

多種多様な収納スペースを確保

ウォークインクローゼット

全室標準

当社施工例

ウォークイン
クローゼット

シューズインクローゼット

シューズイン
クローゼット
※一部住戸のみ

システム物入

当社施工例

システム物入
※一部住戸除く

e-収納

当社施工例

ファミリー
クローゼット
※一部住戸除く

ストレージ

ストレージ
※一部住戸のみ

リネン庫

リネン庫

(ROOF BALCONY)

空の下の自由空間、ルーフバルコニー
(一部住戸のみ)

カフェテーブルを設置すれば、オープンカフェに。
空の下のプライベート空間は、暮らしの楽しみも無限に広がります。
※画像は当社他物件の参考CGです。実際とは異なります。

住戸に直結の専用サイクルポート(一部住戸のみ)

image

(TERRACE & PRIVATE GARDEN)

一戸建て感覚の寛ぎ、テラス&専用庭
(一部住戸のみ)

天気がいい日には、食事やお茶を楽しむアウトドアの
ダイニングスペースにもぴったりなテラス&専用庭。
※画像は当社他物件の参考CGです。実際とは異なります。

住戸から直接利用可能

image

※掲載写真はモデルルームを撮影(2024年12月)したものおよび当社施工例・イメージで実際とは異なります。家具・調度品等は販売価格に含まれません。一部の仕様はオプション(有償)となります。

CONTACT

「エクセレントシティ武蔵浦和Ⅱ」

0120-544-036

営業時間10:00〜18:00 火・水曜日定休(祝・祭日を除く)

※携帯電話からもご利用になれます。

  • 〈売主・設計・施工・販売・管理・アフターサービス〉事業主・売主・設計・施工・販売 新日本建設
  • 信頼のAll in One デベロッパー 自社一貫システムの新日本建設

keyboard_arrow_up