LOCATIONロケーション
image
多彩な商業施設はもちろん、
教育環境も揃うロケーション
SHOPPING
ショッピング
「千葉駅」
周辺
CHIBA
そごう千葉店 (徒歩16分)
□営業時間/全館/10:00~20:00
レストラン街/11:00~22:00(店舗により異なる
ヨドバシカメラマルチメディア千葉
(自転車3分)
□営業時間/10:00〜22:00
ウェストゲート千葉 (徒歩12分)
□営業時間/10:00〜20:00(店舗により異なる)
ペリエ千葉 (自転車5分)
□営業時間/10:00〜20:00(店舗により異なる)
マインズ千葉 (自転車2分)
□営業時間/10:00〜21:00(店舗により異なる)
WESTRIO(ウェストリオ) (徒歩12分)
千葉駅西口直結の総合複合施設
C・one (自転車2分)
□営業時間/10:00〜21:00(店舗により異なる)
ユアエルム千葉Mio(ミーオ) (自転車9分)
□営業時間/8:00~21:45(平日)
「千葉駅」
周辺
NISHICHIBA
ペリエ西千葉 (徒歩6分)
□営業時間/本館/10:00~21:00
アネックス/8:00~22:00(店舗により異なる)
西友西千葉店 (徒歩8分)※一部を除く
□営業時間/24h営業
ワイズマートペリエ西千葉店 (徒歩6分)
□営業時間/10:00~22:00
セブンイレブン (徒歩4分)
□営業時間/24h営業
西千葉マロニエ商店会 (徒歩8分)
西千葉駅南口周辺の商店会
薬マツモトキヨシペリエ西千葉店
(徒歩6分)
□営業時間/9:00~22:00
ゆりの木商店街 (徒歩6分)
□営業時間/9:00~22:00
EDUCATION
教育・習い事施設
松波アーク保育園分園 (徒歩1分)
松波アーク保育園本園 (徒歩3分)
かえで保育園西千葉 (徒歩3分)
千葉大学教育学部附属幼稚園
(徒歩6分)
弥生小学校 (徒歩11分)
轟町中学校 (徒歩17分)
千葉駅周辺に3ヶ所ある
[病児保育施設]
image photo
青い鳥クリニック (徒歩12分)
千葉市の委託により、2019年4月に病児保育室を開設。乳児から小学生まで、子育てと就労の両立を支援しています。
[ご利用時間/08:00~18:00]
広さは東京ドーム8個分!
千葉大学西千葉キャンパス(徒歩7分)
学びと自然が調和する広大なキャンパス。文学部や理学部などの教育施設に加え、附属幼稚園から中学校までを備えた文教地区です。
5年連続で待機児童数0人を達成。
子育て支援に積極的に取り組む千葉市。
千葉市は、認可保育施設に入れない「待機児童」が5年連続のゼロ人を達成(国の定義に基づく待機児童数)。
今後も引き続き必要な受け入れ数増加策を進めていく方針を掲げています。
※出典:千葉県ホームページ『市町村別保育所等利用待機児童数』
徒歩圏に習い事116施設
MEDICAL
病院施設
林内科医院[内科](徒歩2分)
□診療時間/午前8:30~12:30
□休診日/金曜・日曜・祝日
三愛記念病院 (徒歩13分)
[病床数180床、腎臓内科・消化器内科・外科・整形外科 ほか]
井上記念病院 (車3分)
[病床数171床、救急告示医療機関、内科・皮膚科・眼科・外科・放射線科 ほか]
千葉医療センター (車3分)
[病床数410床、総合内科・呼吸器内科・外科・消化器外科・小児科・皮膚科 ほか]
休日救急診療所【救急】 (車3分)
[内科・小児科・外科・整形外科・眼科・耳鼻咽喉科・歯科]
PARK
公園
千葉公園再整備マスタープラン
千葉公園は「スポーツ・遊び・水辺・やすらぎ」の4ゾーンで構成される約16haの総合公園。「TIPSTAR DOME CHIBA」や「YohaSアリーナ」に加え、2024年4月にはカフェやパンプトラックを備えた「芝庭」も誕生。子どもから大人まで楽しめる、進化を続ける憩いのスポットです。
街とつながる千葉公園
公園と「中央図書館」を結ぶプロムナードの設置計画や、公園エントランスの魅力向上、さらには防災拠点としての機能のほか、周辺の街並みや「千葉」駅との回遊性の向上など、公園と街の連動性を高め、「千葉」駅北口・弁天エリアのさらなる賑わいの創出も見据えた計画が進行しています。
image photo
image photo
image photo
image photo
松波公園 (徒歩4分)
春日公園 (徒歩6分)
西千葉駅前緑地 (徒歩6分)
鳩尾公園 (徒歩6分)
ふくろう広場 (徒歩6分)
高砂公園 (徒歩7分)
SPORTS
スポーツ施設
Day & Night Training Gym (徒歩7分)
□営業時間/24時間営業
image photo
セントラルフィットネスクラブ千葉 (自転車8分)
□営業時間/10:00~22:00(平日)、
9:00~21:00(土)、9:00~19:00(日祝)
YohaSアリーナ(千葉公園総合体育館)
(徒歩12分)
□営業時間/9時~21時(体育館)
9時~20時(屋外プール)夏季のみ
TIPSTAR DOME CHIBA (徒歩11分)
自転車競技の国際規格に基づいた250メートル木製トラックを有する多目的スポーツ施設。
PUBLIC
公共施設
千葉市生涯学習センター・千葉市中央図書館
(徒歩9分)
千葉市中央コミュニティセンター (車3分)
千葉市役所(新庁舎) (車3分)
きぼーる(中央区役所) (自転車14分)
公共施設と商業施設が入る官民複合施設。科学館やプラネタリウム、区役所などのほか、ショップやレストランも整っています。
MAP
マップ
※記載の徒歩圏内の店舗数は、JR「千葉」駅、「西千葉」駅を中心に半径800m圏内で計算したものです。
※掲載の情報は2025年10月時点のもので、今後変更になる場合があります。
※掲載の写真は2024年7月・2025年9月に撮影したものです。※距離計測の起点は建物入口(風除室)です。
※表示の距離は地図上の概算です。徒歩分数は80m/1分として算出し、端数は切り上げています。※自転車・自動車は実測です。