AREA LOCATION
災害時も安心の高台ポジション。
利便性と住環境が調和した街「奏の杜」。
心地よい開放感を享受できる、人気の街。
東京湾からつづく標高がゆるやかに高くなる習志野台地。
その上部に位置する「奏の杜」は、地盤も強く、開放感もたっぷり。
災害時にも安心な高台立地も人気の理由です。

水害の危険性が少ない安心の立地。
古くから陸地として位置していた津田沼駅周辺エリア。
「エクセレントシティ津田沼奏の杜Ⅱ」も地盤がしっかりした位置に建設することによって
安心・安全な暮らしを送っていただけます。

用途地域
建てられる建物の種類を定めた都市計画法の
用途地域で、現地は第一種住居地域に指定。
住宅を中心に、小規模な商業施設も共存する、
利便と落ち着きが調和するエリアです。

奏の杜では、用途地域に加え、
さらに細かくエリア毎にルールを設け、
統一感のある計画的な街づくりをしています。

歩車道の分離を徹底
自動車の交通量が多い幹線道路やループ状道路では、植栽等による歩車道の明確な分離によって、ひったくりや交通事故等を物理的に防ぎます。

歩行者専用道路の整備
街路樹、植栽帯は道路ごとに異なるテーマが設定されており、色彩の統一にも気を配っています。

公園ごとに設定されたテーマ
立ち寄る楽しさを感じる公園、住民同士がふれあい、出会い・居心地の良い公園を目指し、まちなみと調和し土地の魅力を引き出すデザインとしています。

SHOPPING
ファッションから日用品まで、ショッピングゾーンが多彩、グルメも充実。
幅広い世代のニーズに応える、多様な施設。
津田沼は駅を起点に習志野市と船橋市にまたいだ大型ショッピング施設の多いエリア。
「パルコ」「モリシア」「イオンモール」「ペリエ」など、ファッションから
日用品まで網羅しておりショッピングはもちろん、グルメスポットや医療施設も充実。
若い世代からファミリー層、シニア世代まで、あらゆる世代にとって暮らしやすい環境にあります。

モリシア津田沼(約720m・徒歩9分)
スーパー、大型家電、ファッションやインテリアなどのショップ、飲食店で構成されるショッピングセンター。“日常のちょっとうれしい”お店が揃うバラエティさが魅力。
SHOP DATA
ショッピング10:00~21:00、レストラン11:00~22:00※一部専門店では営業時間が異なる場合がございます。

Loharu津田沼(約740m・10分)
日常生活を心地よく、センス良く過ごすための、一歩上を目指すがモットー。「食・住・遊・知・美」を軸として、地元民の日常づかいに応えるお店が勢揃い。
SHOP DATA
「食・住・遊・知・美」を軸とした、日常使いの生活利便拠点です。※営業時間は店舗ごとに異なります。

津田沼パルコ(約1,140m・徒歩15分)
ファッションをリードしつづける一大拠点ビル。最先端のファッションブランドからお洒落な雑貨、レストランまで揃っています。
SHOP DATA
全館10:00〜21:00、A館6Fレストラン11:00〜23:00 (日本海庄や 23:30まで営業)、A館・1Fファミマ 24時間営業 B館・1F スターバックス:7:00〜22:00

イオンモール津田沼(約1,340m・徒歩17分)
スーパーと82もの専門店がひしめきあうショッピングモール。多彩なファストフードからレストラン、ファッションやホビーショップまでフルラインアップ。
SHOP DATA
9:00~22:00※一部専門店では営業時間が異なる場合がございます。

奏の杜フォルテ(約480m・6分)
スーパーからファストフード、ベーカリー、ドラッグストア、ヘアサロン、クリニックや保育園まで、生活に必要なものやことをワンストップで済ませることが可能です。広い駐車場も整備され、快適に買い物ができます。
SHOP DATA
※店舗により営業時間が異なります。

イトーヨーカドー(約1,330m・徒歩17分)
JR「津田沼」駅すぐにあり、帰宅時に立ち寄りやすく、日用品を数多く取り扱っており日常の買い物にとても便利です。
SHOP DATA
0:00~21:00、B1F-2F10:00~22:00、7・8F専門店10:00~21:30※一部専門店は営業時間が異なります。

ミーナ津田沼(約1,290m・徒歩17分)
駅前にあるファッションストア「ミーナ津田沼」。オシャレなショップやファッション雑貨、カフェなどの日常の楽しみが揃っています。
SHOP DATA
1~7F10:00~21:00※一部専門店は営業時間が異なります。
PICKUP GOURMET
人気のお店も徒歩圏に。
気軽に、おいしい話題のグルメ。

![湘南パンケーキ Loharu津田沼店[レストラン]](./img/location/location_16.jpg)
湘南パンケーキ Loharu津田沼店[レストラン](約750m・徒歩9分)
習志野市谷津7-7-1 Loharu 津田沼 1F TEL.050-7582-9500 営業時間:10:00~22:00(平日)、9:00~22:00(土曜)、9:00~21:00(日曜)、不定休
津田沼で湘南発祥のふわとろパンケーキを。
湘南発祥の大人気ふわとろパンケーキを楽しめます。店内はアメリカ西海岸を思わせるマリンテイスト。湘南小麦や新鮮な生乳で作られたコクと風味のある発酵バターでいただくパンケーキの数々は、まさに絶品。
![ジリオーラ[レストラン]](./img/location/location_17.jpg)
ジリオーラ[レストラン](約850m・徒歩11分)
習志野市谷津1-10-9 えび屋ビル1F TEL.047-767-8014 営業時間:11:30~15:00、17:30~23:00 定休日:月曜日
契約農園直送の朝採り野菜や魚が魅力の本格派イタリアン。
鮮度を考慮し契約農家から食材を仕入れるなど、野菜にこだわったイタリアン。オススメのパスタも豊富で、ランチメニューはパスタやステーキから選べます。店内は開放感で、手頃な価格も人気の理由です。
![シソーノ[レストラン]](./img/location/location_18.jpg)
シソーノ[レストラン](約1,100m・徒歩14分)
船橋市前原西2-14-1 1F TEL.050-5868-5401 営業時間:17:00~24:00(日曜)、17:00~25:00(月・火曜) 17:00~26:00(水・木曜)、17:00~27:00(金・土曜) 不定休
「津田沼」駅北口徒歩1分のお洒落なイタリアンバル。
駅近の好立地で、ふらっと立ち寄れるイタリアンバル。ワインの種類が多く、本格的なタパスは50種以上でどれもボリューミー。メインは魚料理から肉料理、パスタ、ピザ、リゾットまで多彩なラインアップです。
![ピーターパン[カフェ・パン]](./img/location/location_19.jpg)
ピーターパン[カフェ・パン](約510m・徒歩7分)
習志野市奏の杜2-4-11 TEL.047-403-2201 営業時間:7:00~19:00 定休日:木曜日※祝日の場合も休み
パン好きなら一度は行きたい人気店。
石窯を導入し、遠赤外線の効果で外はパリッと、なかはふっくらもちもちに焼きあがったパンを楽しめるお店。コスパもバツグンで、平日のランチタイムは子連れママたちで賑わい、テラス席もあるため伸びやかに過ごせます。ペット用のリードを繋ぐポールもあり、散歩がてらのお買い物ができます。
![ブラウンサウンドコーヒー[カフェ]](./img/location/location_20.jpg)
ブラウンサウンドコーヒー[カフェ](約1,400m・徒歩18分)
習志野市津田沼2-8-11 TEL.047-472-6049 営業時間:10:00~19:00 定休日:月・木曜日
高品質なコーヒー豆を楽しめると評判のカフェ。
フルーツのような味わいとなめらかな口あたり、心地よい後味で評判のスペシャルティコーヒー専門のカフェ。一杯ずつ淹れるコーヒーは、プレスとドリップの2種類からえらべ、好みの味を楽しめます。居心地の良い店内は、各テーブルに電源を完備。あんバターサンドやキューバサンドなどフードメニューも充実。
VARIOUS FACILITY
快適な暮らしをサポートをする、
多彩な生活利便施設。
徒歩10分圏に12の保育園・幼稚園!
充実の子育て環境。
教育施設

キッズ☆ガーデン奏の杜園[私立](約120m・徒歩2分)
![そらまめ保育園かなでの杜[私立]](./img/location/location_22.jpg)
そらまめ保育園かなでの杜[私立](約680m・徒歩9分)
![サンライズキッズ保育園奏の杜園[私立]](./img/location/location_23.jpg)
サンライズキッズ保育園奏の杜園[私立](約290m・徒歩4分)
![杜の子保育園[私立]](./img/location/location_24.jpg)
杜の子保育園[私立](約80m・徒歩1分)
![第一くるみ幼稚園[私立]](./img/location/location_25.jpg)
第一くるみ幼稚園[私立](約150m・徒歩2分)
![サンライズキッズ保育園谷津園[私立]](./img/location/location_26.jpg)
サンライズキッズ保育園谷津園[私立](約240m・徒歩3分)
![アスクかなでのもり保育園[私立]](./img/location/location_27.jpg)
アスクかなでのもり保育園[私立](約480m・徒歩6分)

市立谷津幼稚園(約590m・徒歩8分)
- ●アスクかなでのもり第二保育園(私立)約510m/徒歩7分
- ●ひまわり保育園Sola(私立)約520m/徒歩7分
- ●キッズ☆ガーデン津田沼駅前園(私立)約740m/徒歩10分
- ●京進のほいくえんHOPPA津田沼ザ・タワー(私立)約740m/徒歩10分

市立谷津小学校(約520m・徒歩7分)
児童数:704名 学級数:26 教職員数:44名
(2021年5月現在)
医療施設

津田沼中央総合病院(約990m・徒歩13分)

東京湾岸リハビリテーション病院(約1,000m・徒歩13分)
- ●津田沼Y's歯科クリニック奏の杜約300m/徒歩4分
- ●奏の杜さとう小児科約400m/徒歩5分
- ●尾高内科・胃腸クリニック約400m/徒歩5分
- ●アーブル歯科クリニック約400m/徒歩5分
- ●津田沼すぎむらクリニック約400m/徒歩5分
- ●谷津保健病院約760m/徒歩10分
公共施設

市立谷津図書館(約290m・徒歩4分)

谷津コミュニティセンター(約290m・徒歩4分)

習志野文化ホール(約740m・徒歩10分)

習志野市役所(約2,000m・徒歩25分)
LIFE INFORMATION
[奏の杜エリア]

充実の大型スーパーで、
日常の買い物もラクラク!!

ベルクフォルテ津田沼店「ベルク」(約480m・徒歩6分)

ダイエーモリシア津田沼店「イオンフードスタイル」(約720m・徒歩9分)

loharu津田沼「食彩館」(約740m・徒歩10分)

ペリエ津田沼「ザ・ガーデン自由が丘」(約990m・徒歩13分)

ショッピング・グルメ
- ローソン徒歩2分(約160m)
- くすりの福太郎徒歩5分(約400m)
- 奏の杜フォルテ徒歩6分(約480m)
- ピーターパン徒歩7分(約510m)
- モリシア津田沼徒歩9分(約720m)
- ダイエーモリシア・イオンフードスタイル徒歩9分(約720m)
- LABI徒歩9分(約720m)
- TSUTAYA徒歩9分(約720m)
- Loharu徒歩10分(約740m)
- フードウェイ徒歩10分(約740m)
- ペリエ津田沼徒歩13分(約990m)
- 津田沼パルコ徒歩15分(約1,140m)
- ミーナ津田沼徒歩17分(約1,290m)
- イトーヨーカドー徒歩17分(約1,330m)
- イオンモール徒歩17分(約1,340m)
公共施設
- 中央消防署谷津奏の杜出張所徒歩2分(約120m)
- 市立谷津図書館徒歩4分(約290m)
- 谷津コミュニティセンター徒歩4分(約290m)
- JR津田沼駅南口連絡所徒歩10分(約740m)
- 習志野文化ホール徒歩10分(約740m)
金融機関
- 津田沼南口郵便局徒歩8分(約590m)
- 京葉銀行徒歩8分(約620m)
- 三井住友銀行徒歩12分(約930m)
- みずほ銀行徒歩15分(約1,150m)
- 三菱UFJ銀行徒歩15分(約1,190m)
教育施設
- 市立谷津小学校徒歩7分(約520m)
- 市立第一中学校徒歩3分(約230m)
- 杜の子保育園(私立)徒歩1分(約80m)
- キッズ☆ガーデン奏の杜園(私立)徒歩2分(約120m)
- 第一くるみ幼稚園(私立)徒歩2分(約150m)
医療施設
- 津田沼Y's歯科クリニック奏の杜徒歩4分(約300m)
- 奏の杜さとう小児科徒歩5分(約400m)
- 尾高内科・胃腸クリニック徒歩5分(約400m)
- 津田沼すぎむらクリニック徒歩5分(約400m)
- 津田沼中央総合病院徒歩13分(約990m)
公園・レジャー施設
- 谷津奏の杜公園徒歩3分(約170m)
- キャロット公園徒歩6分(約450m)
- ラビット公園徒歩8分(約630m)
- 津田沼公園徒歩11分(約840m)
- エグザス奏の杜徒歩5分(約400m)
- ジムスタイル24奏の杜徒歩8分(約590m)
- ステップゴルフ徒歩10分(約740m)
- エニタイムフィットネス徒歩10分(約740m)
※掲載の立地概念イラストは、およその位置関係をイメージしたもので位置・スケール等は実際とは異なります。
※掲載の用途地域図は、習志野市と船橋市のホームページを参考に制作したものです。
※掲載の写真は、2020年8月・2021年10月に撮影したものです。
※掲載の環境写真は2020年8月に撮影したものです。
※各店舗の営業時間は、2021年10月時点で公式ホームページを参照しています。様々な事情により変更となる可能性がございますので、ご了承ください。
※表示の距離は地図上の概算です。徒歩時間は1分=80mとして算出(端数切り上げ)したものです。
※現地徒歩約10分圏内の施設数は、現地より直線距離800m圏内の施設をカウントしたもので実際の数と多少異なる場合がございます。
※掲載の奏の杜エリア概念図は、奏の杜の「景観ガイドライン」に掲載の内容を基に描き起こしたもので、現況を描いたものではございません。