EQUIPMENT
STORAGE
用途に応じた機能的な収納で、
居住空間をすっきり広々と。


シューズインクローゼット
一部住戸の玄関にはウォークインタイプの収納スペースを確保しました。アウトドア用品なども収納でき、玄関周りをキレイにたもつことができます。(一部住戸を除く)
※タイプにより形状は異なります。

ウォークインクローゼット
奥行きのあるウォークインクローゼットは、洋服はもちろん、枕棚も設けているので小物類の整理もでき室内空間を広々とお使いいただけます。※タイプにより形状は異なります。

参考写真
可動棚
可動棚は細かく高さが変えられるようにしています。

参考写真
可動棚底板
一番下の棚板を外すことができ、スーツケースのほか、ブーツを折らずにしまえます。

参考写真
傘かけスペース
細かなデッドスペースを有効活用するため、扉裏に傘かけスペースを設置しました。

概念図

システムクローゼット・布団収納
来客用の布団一式もゆったりしまえる豊かな奥行きを確保。もちろん寝具以外のかさばるものもしっかり収納できます。(一部住戸を除く)
※タイプにより形状は異なります。

トイレ吊戸棚
トイレットペーパーや掃除用具などを収納でき、空間を有効活用できる吊戸収納。

パントリー
キッチンに設定した食品庫。パスタやお米、スパイス類など、すっきりしまえてサッと取り出せるスペースです。

手洗いカウンター下部収納
手洗いはもちろん、お掃除の時にも活躍する手洗いカウンターを設置しました。

フロントポケット(小物入れ)
化粧道具を入れられる女性に嬉しいフロントポケット。暮らしに嬉しい工夫が随所に施されています。

ランドリー上部吊戸棚
洗濯機の上に洗剤や小物をしまえる吊戸棚を採用。洗面室をすっきりと片付けられます。戸棚下にはハンガーをかけられるレール付です。

リネン庫
リネン類のほか、洗剤などの小物の保管庫としても活用できます。散らかりがちなスペースの整理整頓に活躍します。

システム物入
仕切りの高さをアレンジできる収納スペース。小物や書籍など、収納目的に合わせてスペースをカスタマイズできます。
FUNCTIONAL PLAN
多様な趣向を凝らした居住空間で、
豊かに広がる暮らし。


専有面積以上の開放感を生むスライディングウォール(一部住戸除く)

Detail Plan
より快適な空間を目指して。
複層ガラスで結露を抑制

プライバシー性を保つルーバー面格子

引き戸だから、ゆとりがうまれる

空間を広々使う、アウトフレーム工法

KITCHEN
生活に欠かせない機能は、
使いやすく、美しく。

Kitchen

使いやすく見やすい操作部や、お手入れのしやすさにもこだわりました。多彩な調理機能も搭載した、毎日のお料理を楽しくする高品質コンロです。

参考写真
ジュエリーライト
LEDの点灯で火力が一目で分かります。操作ダイヤルは使わない時は収納可能です。

参考写真
見やすい操作部
点火ボタン下の操作パネルはボタンも表示も見やすく機能的にレイアウト。

参考写真
ココットプレート付属
直火が届きながらもグリル庫内への油はねを抑制。お手入れもラクラクです。
水無し両面焼
ワイドグリル
グリル皿に水を入れずに両面過熱。使いやすいワイドサイズ。
Wワイド
火力バーナー
トロ火の煮込み料理も強火の中華料理も自在のバーナー。
自動
炊飯機能
お米の旨味を引き立てるガスならではの美味しい炊き上がり。
湯沸かし
機能
沸騰後に自動で保温・消火が可能。タイマー設定もできます。

耐震
ラッチ
地震時に吊戸棚の扉をロックし、食器類が外に飛び出さないようにする耐震ラッチを設置しました。

食器洗い
乾燥機
家事の強い味方、食器洗い乾燥機を標準装備。手洗いよりも節水効果が期待できます。

ソフトクローズ機能付
スライド式収納
出し入れしやすく、奥のものまで取り出しやすいスライド式。静かにスムーズに閉まるソフトクローズ仕様です。

人造大理石
カウンタートップ
キズや汚れに強く、お手入れ簡単。隙間や段差が無いため、見た目も美しく、拭き掃除も簡単です。

不燃化粧板
ホーローキッチンパネル
不燃性のキッチンパネルはお掃除のしやすさがポイント。油ハネや調味料などの汚れもさっと拭くだけです。

整流板付
レンジフード
臭いや煙をパワフルに吸い込む整流板付のレンジフードを採用。フィルターの着脱も容易で、お手入れが簡単です。

静音
ワイドシンク
水はね音や物を落とした時の音も軽減できる、静音性に優れたシンク。大きなフライパンも楽に洗えるワイドシンクです。(※一部住戸を除く)

マルチハンガー付き
吊戸棚
キッチンペーパー用のホルダーを装備。調理器具を掛けることができるので、スッキリと整理整頓できます。

包丁
刺し
キッチンキャビネットに包丁差しを設置。お子様が不用意に触れることを防ぐチャイルドロック付きです。
BATHROOM & SANITARY
ホテルのような心地よさと、
先進の機能性を持った潤いの空間へ。

Bath Room

オートバス
お湯はりや追い焚きもワンタッチ。熱源器で使用したガスやお湯の使用量の目安をリモコンに表示する「エネルック機能」を備えています。

浴室換気暖房乾燥機
浴室内の乾燥や衣類の乾燥の他、暖房や湯上りの涼風機能、さらに24時間換気機能付きです。

スイッチ付きエコフルシャワー
少ない水量でも、勢いのあるエコフルシャワー。スイッチ付きでこまめに止水ができるので、最大約48%の節水効果が見込めます。

乾きやすい床面状
水はけのよい素材とカタチで水たまりを防ぎ、乾きやすい床面を採用。

とるピカスリムカウンター
取り外しやすい大きさで、小物等を置くのに便利。カウンターを取り外して洗えるので、いつもキレイにキープ。

くるりんポイ排水口
浴槽の残り湯を利用して排水口内にうず流を発生させ、排水口を洗浄しながら髪の毛やゴミをまとめます。

ラウンドライン浴漕
美しいカーブと、全身を包み込むような入浴感が特長。ゆりかごに包まれるような心地よさをお届けします。

パネルマグネット
浴室の壁面に、マグネットがつくホーロー素材を採用。収納棚がいっぱいになっても、マグネットを使い壁に掛けて収納できます。イスや掃除道具を浮かせて収納することで、水切れもよく清潔に収納することができます。

イメージイラスト
保温浴槽(専用組フタ付)
蓋と浴槽のダブルで断熱し、4時間たっても温度低下は約2.5℃以内。沸かし直しが減らせる浴槽です。


Powder Room

カウンター一体成形洗面ボウル
天板とボウルを一体型とし隙間がなくお掃除しやすい設計に。洗面用具が置けるカウンタースペースも確保しました。

タッチレス水栓
デザイン性に優れたメタル調の水栓を採用しました。手をかざすだけで操作できます。

三面鏡
三面鏡の裏には、コスメなどがたっぷり収納できる物入れを設置。鏡面にフレームを設け、鏡に指紋がつかないよう配慮しました。

ドライヤーフック
絡まりやすい、ドライヤーのコードもすっきり収納ができます。

フロントポケット(小物入れ)
下部収納の引き出しにメイク道具をすっきりしまえる専用スペースを確保しています。

ダストバックハンガー
金物に袋をかければ、ゴミ箱として使用したり小物を入れることもできます。

Toilet

吊戸収納
トイレットペーパーや掃除用具などを収納でき、空間を有効活用できる吊戸収納。

手洗いカウンター
手洗いはもちろん、お掃除の時にも活躍する手洗いカウンターを設置しました。
手洗いカウンター付きウォシュレット一体型トイレ
心地よい温水で優しく洗浄できるウォシュレット。タンクレスタイプのためトイレの大きさが小さく、すっきりとした空間を保てます。
汚れにくい表面陶器加工
陶器表面の100万分の1mmのナノレベルでツルツルに。汚れが付きにくく落ちやすい設計です。
暖房便座
寒い冬でも快適に使用できる、便座暖房機能を搭載。
超節水&節電
洗浄時の水量を従来の13ℓから4.8ℓと約71%も節水。ムダな電気消費も抑える節電機能を搭載したエコロジー設計です。
自動脱臭機能
嫌な臭いを自動で脱臭。いつでも心地よく使えます。
壁付けリモコン
操作がしやすく便座まわりもすっきり。お掃除もしやすい壁付けタイプのリモコンを採用しました。
ECONOMY & ECOLOGY
環境にも家計にも優しい、エコロジカルな先進設備の数々を採用しています。
お得なガス料金プラン、節水設備の利用でこんなにも経済的に!


毎月のガス料金がお得になる京葉ガスの料金プラン

床暖房、エコジョーズ、ガスコンロ、ミストサウナ等のガス機器の設置により、使用したすべてのガスに割引料金が適用されます。
※2:「ゆかほっとエコまる割ミスト」の適用にはガス温水式床暖房、ガスコンロ、エコジョーズ、ミストサウナ機能付ガス浴室暖房乾燥機が設置されていることが条件となります。●割引料金の適用には、お客様からの申し込みが必要です。(割引上限金額3,143円/月)●試算条件:75㎡ 4人家族 年間ガス使用量841㎥の場合(京葉ガスシミュレーションに基づく)。●適用料金:2019年10月時点(原料調整費は含まない)●一般ガス料金との比較(熱効率向上分を含む)であり、ガス使用状況により異なります。※「エコジョーズ」は東京ガス(株)の登録商標です。

浄水器一体型水栓
※【算出条件】■使用人数:4人家族■年間使用日数:365日■使用料金:〈水道〉265円[税込]/㎥※東京都水道局(20A・30㎥/月・上下水道含む)より〈ガス〉181円[税込]/㎥■CO₂換算係数:〈水道〉0.59kg/㎥※省エネ・防犯住宅推進アプローチブックより〈ガス〉2.23kg/㎥※環境省「CO₂みえーるツール」より

食器洗い乾燥機
※算出基準料金・新電気料金目安単価:27円/kWh(税込)〈家電公取協調べ〉、ガス料金(都市ガス):166円/㎥(税込)〈パナソニック調べ〉、水道料金:132円/㎥(税込)、下水道使用料:120円/㎥(税込)〈日本電機工業会調べ〉【2015年10月1日現在】

スイッチ付エコフルシャワー
※試算条件:「エネルギーの使用の合理化に関する建築主等及び特定建築物の所有者の判断の基準」における給湯量(東京・4人世帯、床面積120㎡の住宅)に基づき算出。 〔比較品〕サーモ水栓+シャワーヘッド(最適流量10L/分) (メーカーの情報より掲載)

超節水トイレ
※試算条件:洗浄水の使用量…従来品:13L/回、ECO6便器の場合:大4.8L、小3.6L/回【条件】家族4人(男性2人、女性2人)、大1回/目・人、小3回/目・人 水道代265円/㎡(東京水道局20A・30㎡/月・上下水道料金含む)「省エネ・防犯住宅推進アプローチブック」より※使用料の試算結果については、原則として100円未満は切り捨てで表記しています。
MIST SAUNA
ミストサウナで、毎日にプチ贅沢をプラス。


FLOOR HEATING
足元から暖めるガス温水式床暖房を標準装備。


AMENITY & SECURITY
細部にまでこだわったアメニティとセキュリティが叶える、心地よい暮らしを。
EXCELLENT WATER PLUS
水が変われば暮らしが変わる、浄水のある毎日。

家中すべての水道水を浄水にするPOEシステム(Point of Entry)を採用。浄水した水を熱するためお風呂もシャワーもOK。コンパクトサイズと高品質ステンレス製で設置性・耐久性にも優れています。オール浄水が快適なウォーターライフをお届けします。

※写真はオプション仕様です
人感センサー付照明スイッチ
人を感知して自動で点灯するセンサー付の玄関スイッチ。夜間に帰宅しても足元の安全性をしっかりと確保します。

※写真はオプション仕様です
足元保安灯
廊下の足元灯としてはもちろん、取り外せば懐中電灯にも早変わり。停電時には自動で点灯する安心設計です。

マルチメディアコンセント
電気コンセントはもちろん、LAN端子やTVアウトレットを一体化したマルチメディアコンセントをLDと主寝室に設置。

ワックスフリーのフローリング
コーティング済みのためキズや日焼けに強いフローリングを採用。ワックスをかけなくても強さと美しさを保ちます。

ドアキャッチャー
扉を押してキャッチし、もう一度押すことで解除されるワンプッシュの薄型ドアキャッチャーを採用。※LD入口開き戸のみ

イラスト概念図
複層ガラス
2枚ガラスの間に空気層を設けた複層ガラス。断熱性に優れ、室内側ガラスの温度変動を低減するため結露の発生も防ぎます。

ブロードバンドインターネットUCOM光 レジデンス
光ファイバーによる24時間常時接続の高速インターネットサービスがご利用いただけます。※本サービスは、ベストエフォート方式のサービスです。速度は理論上の最高値であり、実効通信速度を保証するものではありません。

参考写真
24時間利用可能な宅配BOX
不在時に届いた荷物を24時間いつでも受取りが可能。お部屋のインターホンや集合玄関機で着荷確認もできます。

24時間ゴミ出し可能
ゴミ出しのタイミングも自由。曜日や時間を気にせずいつでもゴミが捨てられます。
SECURITY
先進のセキュリティが寛ぎの日々を護る。

オートロックシステム概念図

タッチパネル式7型ワイドインターホン
来訪者をワイドで鮮明な画像で確認。各種機能は文字とアイコンにて表示されるため、誰にでも分かりやすく操作しやすいインターホンです。
録画機能
集合玄関機からの来訪者の画像を保存できる録画機能を搭載。サムネイル表示もしくはカレンダー画面にて録画再生を選択できます。
オートズーム機能
集合玄関機から呼び出しがあると、ワイドな画像を表示。画面のタッチでズームできるほか、来訪者が一人の場合は自動でズーム画像に切り替わり、画面に見やすく表示します。
着荷お知らせ機能
宅配ボックスに着荷があると、インターホンのランプが光って荷物の到着をお知らせ。受け取り忘れを予防することができます。

キーをカバンに入れたまま解錠できる
Raccess(ラクセス)キーにも対応
リーダーの前を通過するだけでエントランスオートロックの解錠が可能。ポケットやカバンの中にキーがあれば、手荷物が多いときでもそのままサッと通行が可能です。

24時間・365日暮らしを守る、
セキュリティシステム採用
綜合警備保障との連携による、24時間365日体制のセキュリティシステムを採用しました。防犯だけでなく、火災など住戸内で発生した異常事態もいち早く感知し、オンラインで管理センターへ自動通報します。
STRUCTURE
家族の快適な毎日を末永く支える、
堅牢な構造。

イラスト概念図
建物を支える堅牢な杭構造
地盤調査に基づいて、深さGL-1.9m〜5.4m以深に杭長15〜17mの既成コンクリート杭24本を、支持層として法的に信頼できる層に埋込む工法を採用しています。

イラスト概念図
耐震構造
柱・梁・壁の強度を高めて地震の揺れに抵抗する耐震構造。極めて稀に発生する大地震でも建物の倒壊・崩壊しない強度を確保しました。

イラスト概念図
耐久性に優れた構造躯体
建物の主要構造部材(杭を除く)には1㎡あたり最大約3,300トンの圧縮にも耐える耐久性の高いコンクリートを採用。住宅性能評価における「劣化対策等級3※」を取得しています。 ※通常想定される自然条件及び維持管理の条件の下で3世代(おおむね75〜90年)まで、構造躯体等に関わる大規模な改修工事を必要とするまでの期間を伸長するため必要な対策が講じられている建築物。

イラスト概念図
耐久性を高めるコンクリートかぶり厚
鉄筋を包むコンクリートの厚さ(かぶり厚)を充分に確保し、内部鉄筋のさびを抑制。末永く優れた耐久力を維持します。

イラスト概念図

イラスト概念図
二重床・二重天井
配線・配管に自由が利くためリフォームもしやすく、バリアフリーにも対応しやすい仕様です。

イラスト概念図
耐久性を高めるダブル配筋
外壁部をはじめ、住戸間を隔てる戸境壁にもダブル配筋を採用。優れた耐久力を誇り、乾燥収縮のひび割れも抑止します。

イラスト概念図
地震時にも安心な対震ドア枠
地震によるドア枠の歪みに対応する対震ドア枠は、避難経路が遮断され、逃げ遅れが生じる危険性を抑制します。

イラスト概念図
遮音性に配慮した壁構造
住戸間の戸境壁は約180mm以上、外壁は約150mm以上を確保。外部の騒音侵入や隣戸間の生活音漏れを抑制します。

イラスト概念図
住宅性能評価
国が指定する第三者機関によって設計段階の評価をまとめた「設計住宅性能評価書」を取得済。施工段階と竣工時の検査結果をまとめた「建設住宅性能評価書」も取得予定です。

シックハウス対策
フローリング材やクロスなどは、現在の材質の中では最高ランクの「F☆☆☆☆(フォースター)」製品を採用。壁クロスの糊もノンホルムアルデヒドです。
※掲載写真はモデルルーム(Fタイプ)を撮影(2021年12月)したものです。家具・調度品等は販売価格に含まれません。一部の仕様はオプション(有償)となります。